誠に勝手ながら6/23・24臨時休業します。 ドローンフィールドも休業となります。
新着情報
6/27~28 臨時休業のお知らせ
誠に申し訳ございませんが、6月27~28日は臨時休業をいただきます。
ドローンフィールドも休業となります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【ドローンフィールド】不定期の臨時休業について
ドローンフィールドは、コロナ感染防止と従業員のワクチン接種などの対応で不定期の臨時休業を致します。
誠に申し訳ございませんがご理解の程賜りますようお願い申し上げます。
キャンパーの皆様へ、重要なお知らせ※必ずお読みください
【重要なお知らせ】 *必ずお読みください。
国道365号線を当キャンプ場に向かう農道に入ると5分でデルフリキャンプに着きます。この間、浅井長政の居城のあった小谷山のふもとにある小谷上山田町の農村の中の道を通ります。
静かな農村の中の道です。住居も多くありますので、大きなエンジン音の車はお断りします。運転も出来るだけ低速でお願いします。
キャンパーのマナーを守っていただけない方は入場お断りしますのでよろしくお願いします。
*マフラー改造などで、音の大きい自動車やバイクの方は入場出来ません。
*キャンプ場で大きな声や音楽、騒音を出される方も入場不可です。必ずお帰りいただきます。
上記のような方がおられましたら、今からでもけっこうですので予約をキャンセルしていただくようにお願いします。
また、ゴミ捨て場はありませんので、お客様ご自身でお持ち帰りください。
アタックドローンの見学会を行いました
鳥獣害対策「アタックドローン」を見学しに、先日、岐阜県の関ケ原役場の方々が来てくださりました。

「アタックドローン」は農作物を荒らす猿やカラスなどをドローンで追い払う方法です。
近年、鳥獣による農作物への被害が広域的に発生しており、農村に深刻な影響を及ぼしています。 そういった獣害問題を解決する手段として「アタックドローン」を考え、デルフリキャンプで実証実験を繰り返しています。

特に、自動飛行と手動飛行を組み合わせて追い払いを行うことにより、安全性の向上や省力化を期待でき、効果を実感しています。
農業分野での新たなドローンの活用方法として、今後も力を入れて取り組んでいきます!
アタックドローン視察会への参加申し込み・詳細はこちらから
バギーツアーを開始しました
施設内トイレのお知らせ
施設内のトイレはすべて洋式です
【キャンプサイト内】
簡易トイレ(洋式水洗):男性用2つ、女性用1つ(24時間使用できます)
デルフリキャンプのサイトを公開しました。
デルフリキャンプのサイトを公開しました。
これから、キャンプの様子やドローンのお話、ネットショップの新商品などの情報をたくさん伝えていきたいと思います。
デルフリキャンプ場と同じく、変化していくサイトにしていきますのでよろしくお願いします。